ローカリゼーションが生む「しあわせの経済」
「ローカリゼーション」とは、孤立することでもなければ、一つしか答えのない方程式でもありません。
世界中の地域とつながりを持ちながら、柔軟に形を変えていくプロセスです。人、地域、自然のつながり
を再生させることによって、私たちが見失ってきた「生きる目的」と「安心して暮らせる未来」を
再発見することができるのです。
2017年に日本に上陸した「しあわせの世界」ムーブメント。過去2年のフォーラムでは、世界中から延べ1,700人以上の仲間が東京につどい、人
そして、3年目となる今年は、東京から離れ、横浜市戸塚の里山に隣接する明治学院大学の横浜キャンパスでフォーラムを開きます。どうしたら「しあわせの経済」をつくることができるのか。、学びあい、連携しあうきっかけとなる2日間にしたいと思います。国を超えた地域同士のつながりを強め、世界の幸せな「ローカル・
Forum 2019
- 国内外のローカルで起こりつつある、エキサイティングな取り組み
今年もヘレナ・ノーバーグ=ホッジさんはじめ、ローカリゼーション運動におけるオピニオンリーダーや、
地域で「しあわせの経済」を実践している若きリーダーたちが集います。国際的な潮流となっている「ローカリゼーション運動」に学び、
自分が暮らす地域でどう取り組むかを具体的に考え、仲間を見つけ、互いの活動を祝福しあいます。
Program 2019
- トークセッションにマルシェ。ローカルの豊かさを祝おう -
土曜日は朝10時半~18時まで、日曜日は朝10時~17時半まで。
基調講演、パネルディスカッション、音楽など、あたま・こころ・身体で
学び、考えるプログラムをご用意しています。
「しあわせの経済」マルシェも二日間同時開催。
Location
- 881 7th Ave New York, NY
- info@ventcamp.com
- (518) 457-5181 10001
- 7:30 - 22:00
■「しあわせの経済」国際フォーラム2019 in 戸塚 実行委員会
事務局:〒136-0072東京都江東区大島6-15-2-912ナマケモノ倶楽部気付
FAX 03-3638-0534 TEL 090-1795-0341(馬場)
主催:ローカル・フューチャーズ、「しあわせの経済」国際フォーラム2019 in 戸塚 実行委員会
共催:明治学院大学国際学部付属研究所
後援:戸塚区、横浜国際学会(YISA)
特別協賛:株式会社ウインドファーム、株式会社キシマ、幸せ経済社会研究所、学校法人自由学園、城南信用金庫、一般社団法人 日本社会連帯機構、日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会センター事業団、パタゴニア プロビジョンズ、パルシステム生活協同組合連合会
協賛:生活協同組合パルシステム東京、宗教法人孝道山、NPO法人カフェ・デラ・テラ、ゆっくり小学校
実行委員会構成団体:(2019/8/26時点)
アズワンネットワーク鈴鹿コミュニティ/株式会社ウインドファーム /特定非営利活動法人えこびれっじネット日本GEN-Japan/オールジャパン平和と共生/特定非営利活動法人カフェ・デラ・テラ/特定非営利活動法人グリーンズ/国際環境NGO 350.org Japan/幸せ経済社会研究所/特定非営利活動法人ジュレー・ラダック/城南信用金庫/特定非営利活動法人セブン・ジェネレーションズ/善了寺/種まき大作戦 実行委員会/TPP違憲訴訟の会/東京アーバンパーマカルチャー/特定非営利活動法人トランジション・ジャパン/環境=文化NGOナマケモノ倶楽部/一般財団法人22世紀に残すもの/一般社団法人日本社会連帯機構/日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)