「しあわせの経済」世界フォーラムの開催とほぼときを同じくして、クリエイターの方たちによる、あたらしいプラットフォーム型ウェブサイトがローンチされた。その名も「Local.Biz」。「日本の未来をローカルから作る」というキャッチコピーには、ローカルという言葉もこの1年で、遅れたこと、取り残されたことといったネガティブなイメージから、ポジティブで、能動的で、若い人たちのアンテナに引っかかるようなものとして、再評価されつつあることを実感した次第です。
そのメンバーのひとりが、二日間、「しあわせの経済」世界フォーラムに参加し、レポートコラムを書いてくださいました。前半・後半とありますので、ぜひほかのサイトメニューもあわせてご覧下さい!
◆【レポート】日本で初開催!「しあわせの経済 世界フォーラム2017」今、世界中で起こるローカリゼーションの潮流(前編)
https://local-biz.jp/works/1203
◆【レポート】日本で初開催!「しあわせの経済 世界フォーラム2017」今、世界中で起こるローカリゼーションの潮流(後編)